投稿

ラベル(なす きゅうり 漬物)が付いた投稿を表示しています

++ 50 ++ ナス キュウリ 232023-なす きゅうり お盆

イメージ
ナス、きゅうりはヘタを切り落としておきます。 1 ナスは乱切りにします。水を張ったボウルに入れて、5分程さらします。 2 きゅうりは乱切りにします。 3 ししとうはヘタを取ります。 4 ボウルに合わせ調味料の材料を入れて混ぜ合わせます。 5なす、きゅうり、大根、人参など、葉物野菜以外はほとんど味噌漬けに出来ます。ただし、水分の多い野菜はあらかじめ下漬けをし、水気を取りましょう。 漬けている間に水気が出てきて、カビが生える原因になります。 では、早速漬けましょう。 材 料 ナス 中2個 塩 ナス重量の4% 1☆味噌 そこで今回は酢につけるだけ「ナス南蛮」&「キュウリの胡麻酢和え」をご紹介します。 どちらも火を使わないので、暑い中キッチンに長く立っている必要もありません。 朝作っておけば、夕飯にパパっと並べられ、味もしみしみです。 目次 レンジで作る「ナス南蛮」 ポリ袋に入れて なすときゅうりのさっぱり炒め 白だし16倍レシピ 七福醸造株式会社 なす きゅうり お盆